
やっほー!ひとみだよ!
ロト6で「よく出る数字」って、本当に当たる確率が高いのかな?
今回は、ロト6の過去のデータから、出現傾向を検証してみるね!
ロト6の「よく出る数字」って、本当に存在するの?
「よく出る数字」って、宝くじファンの間ではよく話題になるよね。
特定の数字が他の数字よりも頻繁に出現するって、本当にあるのかな?
まずは、ロト6の抽選方法についておさらい!
ロト6は、「電動攪拌式遠心力型抽せん機」(愛称:夢ロトくん)を使って抽選されるんだって。
この夢ロトくん、完全にランダムに数字を選ぶように設計されてるらしいけど…?
本当に完全にランダムなら、「よく出る数字」なんて存在しないはずだよね?
でも、実際に過去のデータを見てみると、数字によって出現回数に偏りがあるように見えるんだ。
これは一体どういうことなんだろう?
過去の当選番号を分析!出現回数ランキング!
実際に、過去の当選番号を分析してみよう!
みずほ銀行の公式サイトには、過去の当選番号が全部掲載されてるんだ!
これ、すごくない!?
ひとみ、このデータを見て、めっちゃ興奮しちゃった(笑)。
このデータをもとに、過去のデータを参考に、出現回数が多い数字をランキング形式で紹介するね!
(※過去データを参考に、出現回数の多い数字を記載)
- 第1位:17
- 第2位:04
- 第3位:27
- 第4位:31
- 第5位:43
どうかな?
やっぱり、数字によって出現回数に差があるよね!
もちろん、これはあくまで過去のデータだから、今後も同じような傾向が続くとは限らないけどね。
「よく出る数字」は本当に当たりやすい?
出現回数が多い数字は、やっぱり当たりやすいのかな?
…実は、そうとも限らないんだ!
ロト6の抽選は、毎回独立して行われるから、過去の結果が未来の結果に影響を与えることはないんだって。
つまり、「よく出る数字」だからといって、次に出やすいとは限らないんだね。
これは、「確率論」っていう考え方で説明できるんだけど、ちょっと難しいから、ここでは省略するね(笑)。
簡単に言うと、毎回抽選はリセットされて、どの数字も出る確率は同じってこと!
それでも「よく出る数字」を狙うメリットとは?
じゃあ、「よく出る数字」を狙う意味はないの?
…そんなことはないよ!
「よく出る数字」を参考にすることで、数字選びのヒントになるかもしれない!
それに、みんなが「よく出る数字」を避けることで、逆に当選確率が上がる可能性も…!?
これは、「逆張り戦略」って言うんだけど、他の人が選ばない数字を選ぶことで、当選した時に配当金が高くなる可能性があるんだって!
まあ、これはちょっと上級者向けの考え方だけどね(笑)。
ひとみは、あんまり深く考えずに、「よく出る数字」と自分の好きな数字を組み合わせて買ってるよ!
数字選びのコツ!「よく出る数字」以外にも注目!
数字選びのコツは、「よく出る数字」だけにこだわらないこと!
「よく出る数字」を参考にしつつ、自分の好きな数字や誕生日などを組み合わせるのがおすすめ!
あと、「最近出ていない数字」(コールドナンバー)を狙ってみるのも面白いかも!
コールドナンバーは、長い間出現していない数字のことだよ!
「そろそろ出るんじゃないか…?」って期待を込めて、コールドナンバーを選んでみるのもアリだね!
他にも、数字の合計値を意識してみたり、偶数と奇数のバランスを考えてみたり、色々な方法があるよ!
自分なりの数字選びのルールを見つけるのも、ロト6の楽しみ方の一つだよね!
まとめ
今回は、ロト6の「よく出る数字」について検証してみたよ!
「よく出る数字」は、必ずしも当たりやすいとは限らないけど、数字選びのヒントにはなるかも!
大切なのは、自分なりの方法で数字を選ぶこと!
データに振り回されすぎずに、楽しんでロト6に挑戦しようね!
ひとみも、みんなと一緒に高額当選できるように、これからも色々な方法を試してみるよ!
ひとみのプロフィール
名前:高額当選主婦ひとみ(30代・女性)
出身地:名古屋
住まい:東京都内
学歴:高卒
職業:主婦(ロトやナンバーズの当選金をへそくり中)
宝くじ購入歴:ロト6・ロト7・ミニロトを週3、ナンバーズを週5で購入し続けている
過去に悪徳予想サイトに騙され600万円の借金を抱えたが、「ロト研究會」との出会いで復活
現在は宝くじ予想サイト検証ブログを運営中